芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

世界遺産「キューガーデン」ロンドンにて蘭花譜展が開催されます

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

少し先の展覧会ですが数年前から企画され、この度実現する展覧会をお知らせします。

蘭花譜展 Rankafu: Masterpieces of
Japanese Woodblock Prints of Orchids

キュー王立植物園(ロンドン)Kew,Royal Botanic Gardens 
2018年10月6日 (土)~2019年3月17日 (日)

ロンドン中心部から電車でわずか30分の場所に、世界遺産の王立植物園「キューガーデン」が
あります。約120ヘクタールもあるこの植物園には、250年に及ぶ歴史、3万種類以上もの植物、
そして英国王室の宮殿まであります。
その場所で大阪の実業家 加賀正太郎が昭和21年に刊行した木版画「蘭花譜」の戦前の
オリジナル83 枚と現存する版木から芸艸堂が再摺りした12枚が展示される事になりました。
展覧会を企画され実現するまでに日本のみならず、アメリカの蘭花譜研究家達の尽力によって
この場所での展覧会が実現しました。
加賀正太郎 大山崎山荘のサイトはこちら>>
平成の蘭花譜再摺り事業の紹介はこちら>>

20181006~20190317 ロンドンキュウガーデン「蘭花譜」展

$R7RUU7P
 再摺りした12枚


デザイン・アート ブログランキングへ

日本橋三越本店の夏祭りに出展中

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

7月の芸艸堂も関わる展示会情報です。

日本橋三越本店の夏祭り
日本橋三越 7月25日 (水)~8月7日 (火)*夏祭り催事は8月21日(火)まで

本店5階 文具売り場コーナーにて芸艸堂・伊場仙さん・江戸がんぐさんの
3社で文具売り場の夏祭りを盛り上げます。ぜひお立ち寄り下さいませ。

日本橋三越 文具①
日本橋三越 文具②



デザイン・アート ブログランキングへ

歌川広重展が各地で開催 7月の展覧会情報②

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

7月の芸艸堂も関わる浮世絵の展覧会情報です。

歌川広重 二つの東海道五十三次
苫小牧市美術博物館 7月14日(土)~9月17日(月)
同じ宿場を描いていても、構図や色数、登場人物が異なり、出版元の意向や
経済状況など、時代の雰囲気が色濃く反映されている「東海道五拾三次」の
保栄堂版と丸清版計110点を同時に展示し、2つの異なる構図で表現された
東海道をめぐります。また、大正時代に撮影された宿場町の様子もあわせて
展示されます。

広重 苫小牧市美術博物館

歌川広重の世界展 福井市美術館 7月21日(土)~9月2日(日)
代表作、保永堂版「東海道五十三次」と「名所江戸百景」を中心に名品が並びます。

広重の世界 福井市美術館

生誕220年 広重展  雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく
石川県立美術館 7月27日(金) ~8月26日(日)
広重の生誕220年にあたり、代表作の保永堂版「東海道五拾三次」全作品のほか、
江戸や全国各地の名所絵など、主要な版画約150点が展示されます。

広重 石川県立美術館

各SHOPには芸艸堂の関連品が並びます。ぜひお立ち寄り下さいませ。


デザイン・アート ブログランキングへ
ギャラリー
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 芸艸堂 東京店 【RECRUIT】従業員募集のお知らせ