芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

「浮世絵揃い踏み」「オバケ絵大博覧会」「生誕220年広重展」 7月の展覧会情報 

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

芸艸堂の関連品がミュージアムショップに並ぶ展覧会をお知らせします。

広重・北斎・歌麿・写楽
浮世絵揃い踏み
~平木コレクション~
岡山県立美術館 7月14日(金)~8月27日(日)

浮世絵コレクションの一つとして知られる平木コレクションの作品数約6000点から、
選りすぐりの200点が出品されます。

岡山 浮世絵揃い踏み


夏季特別展
オバケ絵大博覧会
明石市立文化博物館 7月22日(土)~9月3日(日)

葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳などの絵師たちによる、想像力にあふれた
オバケ浮世絵が展示されます。

明石 おばけ


特別展
生誕220年広重
‐雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく

安城市歴史博物館 7月22日(土) ~ 9月3日(日)

前期:「広重の旅」、後期:「風景絵師広重」というテーマで
保永堂版「東海道五拾三次之内」(全揃:通期展示)だけでなく、
20以上もある東海道絵から代表的な作品のほか、江戸名所絵、
全国各地の名所絵など広重の主要な作品154点が展示されます。


デザイン・アート ブログランキングへ

若冲のトートバック × 一澤信三郎帆布が完成しました。

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

今夏、京都本店およびウェブショツプ限定販売として若冲の拓版画集「玄圃瑤華
から「未草(ひつじぐさ)」をプリントしたトートバッグが登場します。
制作は一澤信三郎帆布さまに依頼しました。
7月6日発売予定で、価格は9,000円(本体)です。

*2018年10月 こちらの帆布は完売いたしました。

一澤信三郎帆布 謹製
若冲の「未草(ひつじぐさ)」トートバッグ
サイズ:タテ290ミリ×ヨコ(上390ミリ/下310ミリ)×マチ80ミリ
材 質:コットン100%
帆布バッグ全体

東山にある一澤信三郎帆布さんの工房にお邪魔し製作風景を見学させていただきました。
こちらの工房では職人さんが無駄のない動きで黙々と作業をされています。
カバンができるまでの工程は「裁断→プリント→ネームつけ→縫製・成型→完成」です。

裁断
今回弊社がお願いしたカバン生地は黒の帆布。布も紙と同じで天候により伸縮
するのでその分を考慮し裁断されるそうです。
しかもそれが数ミリ単位だそうで、長年培った職人の勘で裁断されているそうです。

生地
裁断された布にシルバーで「未草」をプリントし、ネームタグを取り付けました。
今回は信三郎帆布さんとのダブルネームです!帆布バッグネームタグ

縫製①
いよいよ縫製です。今回ミシンを担当してくださったのは、職人歴20年の廣瀬さん。
工業用ミシンは足踏みペダルで速度調整をします。廣瀬さん曰く車のアクセルを
踏み込むのと同じ感覚とのこと。あっという間に縫いあがっていきます。

ミシンが終わると次は成型へ。成型①
切り株の上で金槌を使って折り目を付ける作業です。硬い帆布をこうして叩くことで
縫いやすくなるそうです。

成型が終わると再びミシン担当へ。縫製②
そして一工程が終わるとまた成型担当へ。成型②

こうして工房では成型、ミシンと分業で作業をされています。その一連の動きには
無駄がなく、各々の熟練の技と見事なチームプレーで作業は進んでいきます。

はたから見ていて感動を覚える動きでした。
こうして一点一点手作業で製作されています。販売までしばらくお待ちください。
帆布バッグ内ポケット
帆布バッグ縫製アップ

廣瀬さん
今回ミシンを担当してくださった廣瀬さん。
帆布バッグ全体
帆布バッグ全体ウラ



デザイン・アート ブログランキングへ

和楽 8・9月号に雪佳の付箋が付録に

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

6月30日発売の和楽8・9月号(小学館)ニッポンの美術館大研究の付録に
神坂雪佳「百々世草」より狗児の図が付箋に採用されました。

日本美術名作付箋

若冲、北斎、雪佳と巨匠たちの名作が付箋になりました。

和楽201708,9
和楽201708,9本文

ぜひ書店にてお買い求め下さいませ!


デザイン・アート ブログランキングへ
ギャラリー
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 「富岡鉄斎」展が京都国立近代美術館にて始まります。
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 竹内栖鳳展 海の見える杜美術館にて開催中
  • 芸艸堂 東京店 【RECRUIT】従業員募集のお知らせ