こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

芸艸堂の店舗は年内は今日が最終日となりました。
本年もお世話になりました。ありがとうございます。
年明けは5日(木)から営業を始めます。
来年も宜しくお願いいたします。

店舗はお休みをいただきますが、各地の展覧会で芸艸堂商品は並んでいます。
お越しの際には、ぜひご覧ください。

琳派・若冲と雅の世界展

高知県立美術館  2011年12月25日(日)~2012年2月12日(日)
休館日:12月27日~1月1日 各日9:00~17:00(ご入場は16:30まで)

岡山県立美術館にて開催されていた展覧会の巡回展です。
京都岡崎にある細見美術館。昭和の実業家、細見良氏に始まり三代にわたり収集されてきた美術品の数々。
その数多くのコレクションの中から、若冲と宗達、光琳、抱一、雪佳といった琳派の作品を中心に展示されます。

ミュージアムショップにて芸艸堂の木版画絵はがきなど取り扱っていただいております。
そちらもぜひご覧くださいませ。

日展
京都市美術館
12月10日(土)-1月13日(金)
*休館日は毎週月曜日(1月9日を除く。)及び12月28日から1月2日まで *1月3日及び4日は臨時開館

20111228085826_00001.jpg

日本最大規模の総合公募展「日展」の京都巡回展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門を設け、
全国を巡回する基本作品約300点と京都・滋賀の地元作家作品約300点の計約600点が展示されています。

明治33年、当時オーストリア公使だった牧野伸顕は日本の美術の水準をもっと高めたいという夢を抱い
ていました。この夢が実現するのが明治39年です。文部大臣になった牧野はかねてより念願の公設展開
催を決め、明治40年に第1回文部省美術展覧会(略して文展)が盛大に開催されました。
この文展を礎とし、以来、時代の流れに沿って「帝展」「新文展」「日展」と名称を変えつつ、常に日本
の美術界をリードし続けてきた日展は100年の長きに渡る歴史を刻んできました。

芸艸堂は第2回文展から京都会場の売り場を担当させていただき図録や日展葉書等を販売させていた
だいています。(芸艸堂商品は取り扱っておりません。)

美術館「えき」KYOTO 開館15周年記念 生誕250年記念 
北斎の富士
美術館「えき」KYOTO 1月2日(月・振替休日)~22日(日)[会期中無休]午前10時-午後8時(最終日は午後5時閉館)

20111228085750_00001.jpg20111228085808_00001.jpg

北斎生誕250年を記念し、全作品に富士をあしらった二大連作「冨嶽三十六景」と『富嶽百景』のすべてを紹介。今回「神奈川沖浪裏」をはじめ4点の保存状態が良い秀作が発見され、今までの作品と色や形式の違いを見比べていただけます。また富士を題材にした他浮世絵師の作品も特別展示し、北斎芸術の新たな魅力を紹介します。

ミュージアムショップにて芸艸堂の木版画和雑貨を取り扱っていただいております。
そちらもぜひご覧くださいませ。

中国近代絵画と日本
京都国立博物館
 1月7日(土)~2月26日(日)月曜日休館 *ただし1月9日は開館、1月10日は休館 開館時間 9時30分から18時
top_next_20120107_1[1]

中国の近代を中心に活躍した呉昌碩、斉白石、高剣父、徐悲鴻等の絵画作品を、近年受贈された須磨コレクションを中心に展示し、その多彩な展開を追います。

こちらのミュージアムショップでも芸艸堂の書籍、版画、色紙を取り扱っていただいております。
よろしければそちらもぜひお立ち寄りくださいませ。

吉祥画 木版画展
ほのまるギャラリー 1月6日(金)~16日(月)9:00~17:00

20111228085853_00001.jpg

今回で2回目となる芸艸堂の吉祥画を中心とした木版画展を開催していただきます。

年末年始の芸艸堂が関わる展覧会・展示会を列記させていただきました!
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
では、皆様よいお年をお迎えくださいませ。