芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

2015/01

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

木版画 WORKSHOP 

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

今年も木版摺り、和綴じ製本、版木蔵、芸艸堂資料の見学会が
企画されています。
色々な分野の方からお声掛けいただき、少しずつですが、木版摺り、和綴じ版本
の技術を知ってもらう機会をいただいています。

2015年1月26日
武蔵野美術大学造形研究センター
「日本近世における文字印刷文化の総合的研究」プロジェクトのメンバーが「造本・装訂デザインの解析」を
テーマに摺の現場を見学に来られました。

2015 武蔵野芸大見学会


来月は 京都ホテルオークラ さんが企画する京都琳派を巡る旅、
光悦と光琳 特別公開寺院の寺宝と
琳派四百年の美に触れる至福の旅

2015年2月12日(木)・13日(金)

に寺院・美術館見学の合間に芸艸堂での木版摺WORKSHOPを企画していただきました。


*オークラ会員さまに向けた企画です。

「本の中の京都」三度目の京都編 に紹介されています。

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

昨年11月に出版された本の中の京都 巻末に 
もうひとつの京都出版史 芸艸堂と『綾錦』 として掲載していただいています。

取材の際にイメージ映像も撮影されていて、完成されたのでぜひご覧ください。
>>The Last Woodblock Publishing Company Unsodo
とてもきれいに撮影していただきました。

「三度目の京都」プロジェクト編 
本の中の京都
DISCOVERY GO INC 出版

京都を京都たらしめていたのは、
京都に住まない僕らでした。
新しい京都と出会う20の話。
51冊の京都の本。

ブックディレクター 幅允孝監修

〈選者〉
西村 明美(柊家)/中東 久人(美山荘)/細見 良行(細見美術館)/大西 英玄(清水寺)
/龍村 周(錦の伝統織物作家)/山本 晃久(鏡師)/髙橋 英次(男衆)/若林 剛之(SOU・SOU)
/堀部 篤史(恵文社一乗寺店)/竹井 正和(FOIL)/伊藤 まさこ(スタイリスト)/幅 允孝(BACH)山下 賢二(ガケ書房)
/小野 友資(YUYBOOKS)/横山 健一郎(ハイアット リージェンシー 京都)/井上 賢次(萩書房)/柳原 照弘(デザイナー)
/宮澤 政人(じき 宮ざわ)/徳田 正樹(SONGBIRD DESIGN STORE.)/冨田 珠雲(京仏師)
[対談] 幅 允孝(BACH)×堀部 篤史(恵文社一乗寺店) 京都のはしっこ、最小単位の街「左京区」
[巻末特集] もうひとつの京都出版史 芸艸堂と『綾錦』

春の展示会・百貨店「京都展」のお知らせ 

明けましておめでとうございます、芸艸堂(うんそうどう)です。

今年も各地での展覧会・催事に出展していきますので宜しくお願いします。

春の展覧会・百貨店催事をお知らせします。

めでたし、愛でたし
麗しき日本の美
細見美術館 2014年12月20日(土)~2015年2月22日(日)

麗しき日本の美

多彩なコレクションから毎回テーマを設けて開催している4回目のシリーズ展です。
 今回はこの時期にふさわしく、新春を寿ぐ作品や吉祥を示す絵画・工芸品を紹介します。
めでたいには「愛でたい」という意味もあります。一目見ただけで、思わず微笑んでしまうもの、可愛らしい
ものが併せて展観されています。
細見美術館ARTCUBEショップで芸艸堂関連和雑貨・書籍を販売していただいています。

そして全国の百貨店にて順次、京都の伝統工芸品、食品を展示、販売する京都展も始まります。

芸艸堂も各百貨店の催事に出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。

2/11 ~17   :下関大丸   京都展
2/18 ~24   :高知大丸   京都展
2/26 ~3/4   :船橋東武  京都展
3/11 ~17   :横浜そごう  名舗展
3/19 ~24   :池袋東武   京都展
3/26 ~4/1  :大宮そごう  京都展


諸事情等で日程等の変更が発生する場合がございます。
その際は、ご了承下さいませ。
ギャラリー
  • 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱 展が始まります。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 長沢芦雪展が九州国立博物館で始まります。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。