芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

2015/11

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

和楽12月号のカレンダーに雪佳 他テレビ ラジオでのご紹介

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

芸艸堂の木版画やお店のことが、いろいろな媒体でご紹介いただいています。

和楽 1・2月号
日本美術”かわいい動物”カレンダー
和楽1.2月号 小学館刊 の付録 日本美術”かわいい動物”カレンダーに神坂雪佳「雪中竹」
掲載されました。

和楽12月号


遠くへ行きたい
「ピーコ、秘密の京都~いいものを見つける旅」 
12月6日(日) AM6:30(NTV東京) AM7:00~(YTV大阪) 
芸艸堂へご来店いただいた時の様子が紹介されます。

KBS京都ラジオ
本多隆朗の京のあったか円かじり 
12月6日(日) AM6:25~
芸艸堂の木版画や現在の取り組みについてお話しさせていただきます。



デザイン・アート ブログランキングへ

北斎漫画豆本シリーズ完成 他新刊案内

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

京都での琳派展が終盤に入ってきました。
そんな中、新刊が一気に完成してきましたのでご案内いたします。

木版和綴じ本古谷紅麟
花づくし 松竹梅 改訂版
初版は1905(明治38)~1906(明治39)年の間に刊行され「松と竹と梅を材料として
千変万化の妙を極め盡せり」と解説された「松津く志」「竹津く志」「梅津く志」です。

神坂雪佳の後継者として嘱望されながらも夭逝した天才デザイナー 古谷紅麟。
今回この図案集から52図を選び抜き1冊の本として再版する事になりました。
本体38,000円+税

花尽くし松竹梅改定版表紙
花尽くし松竹梅 竹
花尽くし松竹梅 梅
摺り・版木


漆の技法「沈金」の絵本
うさぎは月のゆりかごに眠る 鳥毛清 

うさぎとクジラやドードーたちがくり広げるユーモラスで奇想天外なコズミック・ファンタジー絵本。
漆黒のパネルに精緻な彫が冴える。擦り込まれた金粉が燦 然と浮かび上がり、生きものたちの
姿かたちが華麗に踊り だす。子供も大人も楽しめる美しい「沈金」の絵物語。
本体2,500円+税

■ 沈金とは?
この絵本の原画は、漆塗りのパネルに絵を彫り、金粉や金 箔を擦り込んで仕上げる「沈金」という
漆の技法を使って制作したものです。漆黒に、鮮やかな金が美しく浮かび上がります。

鳥毛清表紙
鳥毛清中身①
鳥毛清中身②


*展覧会情報
「うるしとあそぶ 鳥毛清の世界」
会期 12月4日(金)~12 月13日(日)
場所 東京銀座和光ホール 本館6階
20151125160811_00001


北斎の名作版本が豆本で登場!
『北斎漫画』は、江戸時代の絵師・葛飾北斎が描いた代表的版本です。現代の漫画とは異なり、
あらゆる図柄をアトランダムにまとめたも ので、人物、動植物、風景、歴史、妖怪など、その図版は
三千数百にも及ぶ百科事典です。
豆本『北斎漫画』は、この膨大なスケッチ群よ り北斎のエッセンスを全六巻にまとめ、一冊づ つ
手造りの和綴じ製本で仕上げました。他に類を見ないユニークな豆本シリーズです。
                                               監修・解説 永田生慈
人物百態
人物百態
人物①

山水百景
山水百景
山水①

動物百匹
動物百匹
動物①

武芸百般
武芸百般
武芸③

花鳥百種
花鳥百種
花鳥①

伝説百話
伝説百話
伝説①

【価格】 各 本体1,700円+税
【仕様】 四色刷/B7変型判/(11.6×8.3㎝)/44項/和綴じ・豆本



デザイン・アート ブログランキングへ

セレクトショップ京 にて手摺木版本の世界展が始まります。

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

明日から開催される展示会のお知らせです。

セレクトショップ「京」
手摺木版本の世界ー芸艸堂


11月19日(木)~30日(月)

明治24年(1891)木版摺技法による美術書出版社として創業し、現在では日本唯一の
手摺木版和装本を刊行する出版社 芸艸堂は京都の美術出版社です 。

今でも、版木蔵に長く伝えられてきた版木を用い、古くから伝統技術を受け継ぐ職人たちが
漉いた紙に江戸時代以来続いてきた木版刷り技術で摺師が一枚一枚手で刷ったものを
和綴製本に仕上げています 。
和紙の軽く柔らかな風合いと、顔料絵の具の色合いそのものを生かす木版の美しい色彩、
和綴じによる丁寧な製本は和製アーティストブックともいえるものです

‘本’とはいっても、本屋さんでのお取扱いは難しく
現在では、木版摺の本を目にする機会はほとんどありません
最近はコピー機の性能も良くなって細かい色の再現なども可能になりました
ただやはりグラデーションの細やかさ、影やぼかしの淡さなど
印刷とは比べ物にならない手摺りの圧倒的な奇麗さは
手に取ってその目で直接見なければ分からない感動だと思います
百年以上もの長いあいだ受け継がれてきたこれらの書籍をぜひ、その手にとってお楽しみください。HPより

セレクト京版画展

摺り・版木


展示風景
2015木版本展①
2015木版本展②
2015木版本展③
2015木版本展④


セレクトショップ京

〒605-0941 京都市東山区三十三間堂廻り 644番地2
ハイアットリージェンシー京都 ロビー内
営業時間 8:30~18:00


デザイン・アート ブログランキングへ

神戸風月堂さんのゴーフル、高島屋年賀状、卜伝飄々に芸艸堂の版画

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

芸艸堂の木版画や図案が様々な企業様のパッケージ・商品・表紙に採用されましたので
ご紹介します。

神戸風月堂
J A P A N  M I N I G A U F R E S
日本の名版画がミニゴーフルで鮮やかによみがえりました。
価格は、1缶入りが本体価格 各¥463(税込¥500)、3缶入り¥1389(税込¥1500)です。

その版画に芸艸堂版の浮世絵版画が採用されました。

JapanMG3入斜 のコピー



髙島屋の年賀状印刷
神坂雪佳 生誕150年 

特選画家シリーズに神坂雪佳「百々世草」から2図髙島屋限定年賀状になりました。
2016高島屋の年賀状印刷 (1)


風野真知雄 著
卜伝飄々
文藝春秋刊
卜伝飄々

表紙に江戸の絵師 鍬形惠斎 「人物略画式」より

それぞれの商品イメージにより使われ方は千差万別ですが、芸艸堂の木版画・図案を知って
いただければ幸いです。過去の図案使用例はこちらもご参照ください。


デザイン・アート ブログランキングへ

大阪商業大学 北野恒富と中河内展 ワークショップのお知らせ

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

現在開催されている展覧会の企画で摺の実演に出向きます。

北野恒富と中河内
ー知られざる大阪画壇の発信源ー
大阪商業大学商業史博物館 H27年10月20日(火)~11月28日(土)

妖艶な美人画で知られる北野恒富は近代大阪を代表する日本画家として知られています。
その代表作50点が紹介されています。
大阪商業大


芸艸堂は会期中の企画として木版摺の実演を行います。

「美人画を摺る」 摺師 平井恭子(京もの認定士)
11月15日(日)午後1時~3時30分 定員20名 受講料3,000円 
場所:河内の郷土文化サークルセンター室
大阪商業大学 裏


芸艸堂が所蔵する恒富の弟子 樋口富麿呂の版画「大原の春」を摺ります。
普段のワークショップでは浮世絵を摺る事が多いのですが、今回の美人画は板の数や
摺回数が多く繊細な摺の技術が必要とされます。その摺工程をぜひご覧ください。

樋口富麿呂 大原女



デザイン・アート ブログランキングへ
ギャラリー
  • 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱 展が始まります。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 長沢芦雪展が九州国立博物館で始まります。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。