芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

2020/11

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

「河鍋暁斎の底力」東京ステーションギャラリーにて開催中

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

開催中の展覧会のおしらせです。

河鍋暁斎の底力 
11月28日(土)~ 2021年2月7日(日) 東京ステーションギャラリー 

河鍋暁斎[かわなべ きょうさい/1831(天保2)~1889(明治22)]は、
毎年のように展覧会が開かれる人気の絵師ですが、これまでの展覧会とは違って、
本展では暁斎の本画(下絵を描き彩色を施した完成作品)を一切展示しません。
展示するのは、河鍋暁斎記念美術館の充実した収蔵品から厳選した素描、下絵、
画稿、宴席などにおいて即興で描かれた席画、絵手本など、暁斎の生の筆づかいが
感じられる作品ばかりです。
ほぼ史上初!(当館調べ) 100%暁斎の展覧会にぜひお立ち寄りください。

河鍋暁斎の底力

SHOPには芸艸堂が所蔵する版木から再摺りした木版本「暁斎楽画」と
インテリア用に1枚づつ摺り上げた「暁斎楽画」木版画も並びます。
ぜひお立ち寄りくださいませ。



デザイン・アート ブログランキングへ

干支木版葉書・ぽち袋お得パックを揃えました。

こんにちは。芸艸堂(うんそうどう)です。

コロナ禍の中、体験した事がない生活状況が続く中
年の瀬が迫ってきました。
来年は通常通りの生活が戻る事を願い、年末・年始にご利用できる
品をWEBにUPしましたのでご紹介します。

干支木版葉書

干支丑5図 のコピー

芸艸堂の版本より丑図を各種木版摺にて
干支葉書にいたしました。
単品5種類 ¥200(本体)・同柄5枚入 ¥1000(本体)6種 
各品数量限定です。

彫師:松田俊蔵・藤澤洋
摺師:市村守・佐治敬造

ぽち袋お得パック

古谷紅麟「松竹梅」、河原崎奨堂の
「割付いづみ」、の多色摺木版図案集から抜粋した
芸艸堂オリジナルぽち袋。

あっ、見たことあるかも?
今ではカタログ外商品になってしまった図柄を10枚入りにしました。
お年玉や心付けでのご利用はもちろん、家族や友人に向けた
贈り物を入れる包装紙代わりにもお使いいただけます。

クリップなど散らばる文具小物を入れる
袋に あめ玉を入れて ちょっとおすそわけ 。
一筆箋を入れる封筒に 個包装マスクを三つ折り入れて粗品にも
ぽち袋以外にも使えます!

和モダンなかわいいポチ袋をいろんなシーンでご利用ください。

同柄10枚入り1袋 ¥300(本体)
サイズ W6.5×H11cm
素 材 紙

ポチ袋 松づくし のコピー
ポチ袋 割付いずみ のコピー
ポチ袋 直衣 のコピー
マスク入れ のコピー 2
アメ入れ のコピー
クリップ入れのコピー



デザイン・アート ブログランキングへ
ギャラリー
  • 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱 展が始まります。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 長沢芦雪展が九州国立博物館で始まります。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。