こんにちは。芸艸堂です。
展覧会のお知らせです。
「もしも猫展」
9月23日(土・祝)~11月12日(日)京都文化博物館
「もしも、うちの猫が人のように話したら?」
人間以外の何かを人間になぞらえることを擬人化ぎじんかとよびます。
天保12年(1841)頃から、浮世絵師の歌川国芳は猫を擬人化したり、
役者を猫にした作品を次々と発表していきます。
本展では猫の擬人化作品と、それらを描いた歌川国芳を主軸に捉えながら、
江戸時代の擬人化表現の面白さに着目した展覧会です。
特設SHOPには芸艸堂関連品も並びます。ぜひお越しください。


デザイン・アート ブログランキングへ
展覧会のお知らせです。
「もしも猫展」
9月23日(土・祝)~11月12日(日)京都文化博物館
「もしも、うちの猫が人のように話したら?」
人間以外の何かを人間になぞらえることを擬人化ぎじんかとよびます。
天保12年(1841)頃から、浮世絵師の歌川国芳は猫を擬人化したり、
役者を猫にした作品を次々と発表していきます。
本展では猫の擬人化作品と、それらを描いた歌川国芳を主軸に捉えながら、
江戸時代の擬人化表現の面白さに着目した展覧会です。
特設SHOPには芸艸堂関連品も並びます。ぜひお越しください。


デザイン・アート ブログランキングへ