芸艸堂 店主の日記
明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。
明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。
< 弥次喜多珍道中展が佐川美術館にて始まります
大浮世絵展が名古屋市博物館で始まります。 >
3
5
産経新聞に中村芳中の手ぬぐいが紹介されました
カテゴリ:
雑誌・テレビ・イベント
こんにちは。芸艸堂(うんそうどう)です。
先週1日の産経新聞 大阪版に弊社の
中村芳中 手ぬぐい
をご紹介いただきました。
京都造形大との産学連携事業の中で制作した弊社が最初にてがけた手ぬぐいです。
現在では
9種類
になりました。
元本はこちらの>>
光琳画譜
です。
「雑誌・テレビ・イベント」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 弥次喜多珍道中展が佐川美術館にて始まります
大浮世絵展が名古屋市博物館で始まります。 >
人気記事(画像付)
最新記事
「つながる琳派スピリット 神坂雪佳 展」がふくやま美術館にて始まります。
「にゃんと工芸」京都伝統産業ミュージアムショップ
「間借りショップ すきのま」さん、宇治を飛び出してお出かけする企画【ちょこっと すきのま】
■和雑貨価格改定のご案内
新版画 笠松紫浪「しとまえの関址」再版のお知らせ
「50ボイス〜大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にて芸艸堂が紹介されます
わけありセールを1月3日~28日まで開催します。
壬生川純一 新作木版画「静かな雨」
「動き出す浮世絵展」が東京寺田倉庫にて始まります
杉並区HP「すぎなみ学倶楽部」にて「津田青楓」に関する記事が公開されました
ギャラリー
カテゴリー
芸艸堂四方山話 (137)
展覧会・展示会情報 (374)
店舗情報 (44)
新商品のご案内 (149)
雑誌・テレビ・イベント (122)
製作工程・職人さん (28)
その他 (3)
記事検索
リンク集
hangaのことなら芸艸堂
芸艸堂 東京店
芸艸堂 まとめサイト
アーカイブ
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02