芸艸堂 店主の日記
明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。
明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。
< J-COLLABO・J+B DESIGN(ニューヨーク・ブルックリン)に出展中
フランス Grand Palais (グランパレ)にて北斎展が始まります >
9
26
ねむるシルクとの再開 第19回着物リフォーム展 藤井美智子 のお知らせ
カテゴリ:
展覧会・展示会情報
こんにちは、
芸艸堂
(うんそうどう)です。
弊社2F画廊にて始まる展示会をご紹介します。
ねむるシルクとの再開 第19回着物リフォーム展
藤井美智子
2014年10月3日(金)から7日(火)11:00~18;00 最終日は16:00迄
藤井美智子さんとスタッフさん達が手掛ける着物を洋服にリフォームした作品展です。
今年で19回目となる展示会です。芸艸堂画廊では5年目となります。
ぜひお越し下さいませ。
「展覧会・展示会情報」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< J-COLLABO・J+B DESIGN(ニューヨーク・ブルックリン)に出展中
フランス Grand Palais (グランパレ)にて北斎展が始まります >
人気記事(画像付)
最新記事
再摺「綾錦」
台湾 Boven雑誌館にて芸艸堂「木版画の世界展」始まりました。
和紙メモ箋 夏目漱石「吾輩ハ猫デアル」 登場
壬生川純一 新作木版画入荷しました。
雪佳・マスキングテープ、広重・芳中 マグネット
カンロ「やわらかはちみつ梅」、恵斎『鳥獣略画』とコラボ
復刻!歌川広重 浮世画譜 <猫之図>木版画のお知らせ
松濤美術館「津田青楓 図案と、時代と、展」にて木版摺りの実演
バックストリートボーイズ木版画 アメリカで販売
新版画 笠松紫浪 国立公園 志賀高原笠ケ岳 再版のお知らせ
ギャラリー
カテゴリー
芸艸堂四方山話 (119)
展覧会・展示会情報 (323)
店舗情報 (31)
新商品のご案内 (111)
雑誌・テレビ・イベント (102)
製作工程・職人さん (25)
その他 (1)
記事検索
リンク集
hangaのことなら芸艸堂
芸艸堂 東京店
芸艸堂 Facebook
アーカイブ
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02