こんにちは。芸艸堂です。
明治22年創業の静岡駅名物「元祖鯛めし」の東海軒さまがクラウドファンド
にて新しい試みをされています。
芸艸堂は返礼品の木版掛紙の復刻に協力させていただきました。
駅弁掛紙を木版手摺りで復刻 静岡駅東海軒の名物駅弁「元祖鯛めし」を全国に届けタイ
Makuake
コロナ禍の影響により、これまで新幹線や列車などの車内で食べていただいた
駅弁が食べにくくなった昨今、駅弁の魅力や楽しみ方を多くの方に伝えたい!
駅弁を通して120年以上御贔屓にしていただいた皆様へワクワクする商品を
届けられないかと、「元祖鯛めし」の冷凍仕様を製造されます。
冷凍食品の条件を満たすために様々な試行錯誤を繰り返し、急速凍結すれば
食品の組織が壊れることが無いため、味・風味など品質への影響がなく、
レンジアップした後も、駅弁「元祖鯛めし」と同じ美味しさを実現されました!
返礼品には明治30年頃に使用していた「鯛めし弁当」掛紙の復刻版を冷凍弁当
とともにお届けされます。その木版復刻に協力させていただきました。
彫師:北村昇一 摺師:森光美智子
デザイン・アート ブログランキングへ
明治22年創業の静岡駅名物「元祖鯛めし」の東海軒さまがクラウドファンド
にて新しい試みをされています。
芸艸堂は返礼品の木版掛紙の復刻に協力させていただきました。
駅弁掛紙を木版手摺りで復刻 静岡駅東海軒の名物駅弁「元祖鯛めし」を全国に届けタイ
Makuake
コロナ禍の影響により、これまで新幹線や列車などの車内で食べていただいた
駅弁が食べにくくなった昨今、駅弁の魅力や楽しみ方を多くの方に伝えたい!
駅弁を通して120年以上御贔屓にしていただいた皆様へワクワクする商品を
届けられないかと、「元祖鯛めし」の冷凍仕様を製造されます。
冷凍食品の条件を満たすために様々な試行錯誤を繰り返し、急速凍結すれば
食品の組織が壊れることが無いため、味・風味など品質への影響がなく、
レンジアップした後も、駅弁「元祖鯛めし」と同じ美味しさを実現されました!
返礼品には明治30年頃に使用していた「鯛めし弁当」掛紙の復刻版を冷凍弁当
とともにお届けされます。その木版復刻に協力させていただきました。
彫師:北村昇一 摺師:森光美智子
デザイン・アート ブログランキングへ