こんにちは。芸艸堂です。
芸艸堂 版本のデジタルアーカイブ化が始まります。
立命館大学 Art Research Center
創業来から出版し続ける木版図案本、習画本などは数多の冊数になり
収録されている図案は数万点に及びます。
膨大な書籍の内容が、自社の者も把握できなくなりつつある現在、
立命館大学アートリサーチセンターさまの協力でデジタルアーカイブ化
事業が始まりました。
全冊の点数が何点になるのか?公開されるまでいつまでかかるのかまだまだ詳細は
わかりませんが、世界中の方々がWEBを通して弊社の図案を観て、研究いただける
日が近づきつつあります。

特製のスキャン台。手で現場に持ち運び出来、組み立てられます。

プレビュー画面を見ながら撮影位置を確認。


製本を解かずともクッションの中に綴じ面が入り込み見開きがきれいに
開く仕組みの特製の台座です。


シャッターは足元にあり両手が空いた状態で次々に頁をめくりスキャンされていきます。
まるで職人技のようなスピードで取り込んでいかれます。

デザイン・アート ブログランキングへ
芸艸堂 版本のデジタルアーカイブ化が始まります。
立命館大学 Art Research Center
創業来から出版し続ける木版図案本、習画本などは数多の冊数になり
収録されている図案は数万点に及びます。
膨大な書籍の内容が、自社の者も把握できなくなりつつある現在、
立命館大学アートリサーチセンターさまの協力でデジタルアーカイブ化
事業が始まりました。
全冊の点数が何点になるのか?公開されるまでいつまでかかるのかまだまだ詳細は
わかりませんが、世界中の方々がWEBを通して弊社の図案を観て、研究いただける
日が近づきつつあります。

特製のスキャン台。手で現場に持ち運び出来、組み立てられます。

プレビュー画面を見ながら撮影位置を確認。


製本を解かずともクッションの中に綴じ面が入り込み見開きがきれいに
開く仕組みの特製の台座です。


シャッターは足元にあり両手が空いた状態で次々に頁をめくりスキャンされていきます。
まるで職人技のようなスピードで取り込んでいかれます。

デザイン・アート ブログランキングへ