芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

2014/02

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

弥次喜多珍道中展が佐川美術館にて始まります

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。 京都精華大学 京都の伝統産業実習展に引き続き 今度は佐川美術館にて芸艸堂の資料展が始まります。 東海道名所膝栗毛画帖 弥次喜多珍道中展  佐川美術館 2014年2月28日(金) ~3月30日(日) 9:30 ~ 17:00 月曜日休館 『東海道名所膝栗毛画帖』は、大正時代に制作されたと思われる画帖仕立ての木版画で、 江戸時代のベストセラー、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』をもとに、登場人物である 弥次郎兵衛(弥次さん)と喜多八(喜多さん)がお伊勢参りをする珍道中を絵画化した作品です。 今回芸艸堂が発行した木版画作品とともに当時実際に使用していた版木と、その版木を使って 順番に摺った順序摺りもあわせて展示いたします。 現在では、印刷機やプリンターで簡単にカラー印刷が可能ですが、多色摺りの木版画を制作 するには、いくつもの版木を重ねて摺るなど、高い技術を必要としました。展示を通して、 木版印刷の伝統技術についても触れていただくきっかけにしていただければ幸いです。  HPより 弥次喜多 佐川 のコピー
弥次喜多 佐川裏 のコピー

京都精華大学 手技に学ぶ 特別展示 木版と本やさん その2

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

今日から始まった
京都精華大学 京都の伝統産業実習展の会場風景です。

別館の前に建つ京都会館の建て替え工事のため二条通りから
見えないのが残念ですが、実習生の方々の作品や芸艸堂の
資料も見やすく展示していただいています。

手技に学ぶ 京都の伝統産業実習展
特別展示/木版と本やさん 時を越えて文化を「再現」する技と心 
京都市美術館 別館
2014年2月19日(水) ~2月23日(日) 9:00 ~ 17:00 入場無料

本屋さん①
版木蔵の実寸大写真
本やさん②
版木蔵の写真を背景に版木の展示
本やさん3
図案本の展示
本やさん④
京都伝統産業での実習作品が展示されています

ユニクロ×NIGO×芸艸堂 UTシャツが登場します!

こんにちは。芸艸堂(うんそうどう)です。

ユニクロ×NIGO×芸艸堂 UTシャツが登場します。
日本はもとより、アメリカ、フランス、中国、香港、シンガポール、台湾、インドネシア、オーストラリア
でも店頭に並びます!

ユニクロ×NIGO×芸艸堂

関連記事は>>こちら
ユニクロ UT 芸艸堂サイトは>>こちら

店舗での販売も始まったようです。
こちらの写真は 京都河原町ミーナ店の方が写真を送って下さいました。

IMG_2685
IMG_3638
IMG_9053


14日より元素材となった図版も展示いただく事になりました。
IMG_2251 のコピー

 

京都精華大学 手技に学ぶ 特別展示 木版と本やさん

こんにちは。芸艸堂(うんそうどう)です。

京都精華大学 京都の伝統産業実習展に芸艸堂の版本・版木が展示される事になりました

手技に学ぶ 京都の伝統産業実習展
特別展示/木版と本やさん 時を越えて文化を「再現」する技と心 
京都市美術館 別館
2014年2月19日(水) ~2月23日(日) 9:00 ~ 17:00

京都精華大学では30年以上にわたり、毎年、夏期2週間程度、京都の伝統産業に携わる工房・企業
にて、学生が現場で直接、指導を受ける「京都の伝統産業実習(学外実習)」プログラムを実施され、その成果を報告する展示会を開催されます。

さらに今年度は『木版と本やさん 時を越えて文化を「再現」する技と心』と題した特別展示も
行います。

今から千数百年前、飛鳥時代に大陸から伝来した木版印刷は、その後、経文などを多くの人々に
届けるための手段として普及し、発展しました。江戸期に入ると京の町は寺社での出版から「本や」
の出現を待ち、庶民の間に物語や絵画・図案を伝える出版業の成立へと広がっていきます。
その中で木版印刷の技術はさらに成熟し、近代には出版の一時代を担うことになります。
木版の世界が、現代にどのように受け継がれ、未来へと引き継がれていくのか。鍛え上げられた
職人の手技を通して、その道程を探ります。

入場無料 HPより

ぜひご来場くださませ!!

TIC 木版と本やさん
TIC 見開1
TIC 見開2

京のバレンタイン 縁結ぶ「京もの」セレクション が京都伊勢丹で始まります

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

弊社も参加する京ものみやびのイベントのお知らせです

京のバレンタイン 縁結ぶ「京もの」セレクション  
JP京都伊勢丹 8F
2014年2月4日(火) ~14日(金)

精巧な職人の手仕事を実際に手にとってご購入いただける機会です。皆様、お近くにお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください

京のバレンタイン
ギャラリー
  • 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱 展が始まります。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 十字屋カルチャー「芸艸堂で圧巻の版木蔵見学と、摺り師による木版摺り見学」講座のお知らせ。
  • 長沢芦雪展が九州国立博物館で始まります。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。
  • 第97回 東京インターナショナルギフトショー春2024に出展します。