こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。
ドバイと京都で展示会のお知らせです。
京都展
ドバイ紀伊國屋書店 ドバイモール内 2016年9月28日(水)~10月21日(金)
以前ドバイのギフトショーに出展したご縁でお声がけいただきました。
ドバイにマリオ&ルイージ図屏風木版画が展示販売されています。


伊藤若冲
伝承版木「若冲画帖」の版木と版画の展示
芸艸堂2F 画廊(入場無料) 2016年10月3日(月)~31日(月)9:00~17:30
(10月22日(土)23日(日)を除く土日祝日は休み)
若冲は拓版技法で摺った作品を数点遺しています。その一つ「玄圃瑤華(ゲンポヨウカ)」
は芸艸堂が明治40年頃に復刻・刊行いたしました。その版木を用い、現代の摺師が
絶えていた拓版摺の技法を工夫を重ね再現した工程を版木と共に展示いたします。
あわせて若冲画お寺の天井に描いた花卉天井図を木版画で再現した「若冲画譜」の
版木と木版画も展示いたします。



デザイン・アート ブログランキングへ
ドバイと京都で展示会のお知らせです。
京都展
ドバイ紀伊國屋書店 ドバイモール内 2016年9月28日(水)~10月21日(金)
以前ドバイのギフトショーに出展したご縁でお声がけいただきました。
ドバイにマリオ&ルイージ図屏風木版画が展示販売されています。


伊藤若冲
伝承版木「若冲画帖」の版木と版画の展示
芸艸堂2F 画廊(入場無料) 2016年10月3日(月)~31日(月)9:00~17:30
(10月22日(土)23日(日)を除く土日祝日は休み)
若冲は拓版技法で摺った作品を数点遺しています。その一つ「玄圃瑤華(ゲンポヨウカ)」
は芸艸堂が明治40年頃に復刻・刊行いたしました。その版木を用い、現代の摺師が
絶えていた拓版摺の技法を工夫を重ね再現した工程を版木と共に展示いたします。
あわせて若冲画お寺の天井に描いた花卉天井図を木版画で再現した「若冲画譜」の
版木と木版画も展示いたします。



デザイン・アート ブログランキングへ