こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。
芸艸堂は29日(火)~1月4日(月)まで冬季休業となります。
本年もありがとうございました。
この一年に様々な木版事業を手掛けてまいりました。
日本画の複製>>平山郁夫「桜蘭の朝」
キャラクター版画の制作>>ウルトラマン・ドラゴンボール・初音ミク・ポケモン・武豊
拓版摺の再現>>伊藤若冲「玄圃瑤華」
芸艸堂伝承版木から版本の制作>>花尽くし「松竹梅」 「北斎漫画」
木版摺OEM>>舞扇堂さまの木版摺扇子
他 芸艸堂の仕事は>>こちら
様々な木版事業を手掛けているおかげで、弊社の事を知られた方からのご紹介で
所蔵されている古版木からの再摺のご依頼をいただきました。
本年締めくくりの木版摺の話をご紹介します。
創建年 天武天皇6年(677年) 佐井寺さまが所蔵される伝承版木5枚を
お預かりし、それぞれ墨摺をいたしました。
版木の状態は一部虫喰いなど欠損している箇所や経年による板の反り・
版面の摩耗や墨の溜りなどがありましたが古版木の取り扱いに慣れている
ベテランの摺師に依頼し、摺り上げました。
摂州嶋下群山田寺村山田寺境内之図
嶋下佐井寺村山田寺鐘鋳勧進
眠ったままとなった版木がよみがえり、本年中に納める事ができました。
デザイン・アート ブログランキングへ
芸艸堂は29日(火)~1月4日(月)まで冬季休業となります。
本年もありがとうございました。
この一年に様々な木版事業を手掛けてまいりました。
日本画の複製>>平山郁夫「桜蘭の朝」
キャラクター版画の制作>>ウルトラマン・ドラゴンボール・初音ミク・ポケモン・武豊
拓版摺の再現>>伊藤若冲「玄圃瑤華」
芸艸堂伝承版木から版本の制作>>花尽くし「松竹梅」 「北斎漫画」
木版摺OEM>>舞扇堂さまの木版摺扇子
他 芸艸堂の仕事は>>こちら
様々な木版事業を手掛けているおかげで、弊社の事を知られた方からのご紹介で
所蔵されている古版木からの再摺のご依頼をいただきました。
本年締めくくりの木版摺の話をご紹介します。
創建年 天武天皇6年(677年) 佐井寺さまが所蔵される伝承版木5枚を
お預かりし、それぞれ墨摺をいたしました。
版木の状態は一部虫喰いなど欠損している箇所や経年による板の反り・
版面の摩耗や墨の溜りなどがありましたが古版木の取り扱いに慣れている
ベテランの摺師に依頼し、摺り上げました。
摂州嶋下群山田寺村山田寺境内之図
嶋下佐井寺村山田寺鐘鋳勧進
眠ったままとなった版木がよみがえり、本年中に納める事ができました。
デザイン・アート ブログランキングへ