こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。
明日から始まる展覧会のお知らせです。
京のくらしー二十四節気を愉しむ
7月23日(木・祝)~9月22日(火・祝)9:30~18:00
京都国立近代美術館
日本では二十四節気という季節の区分が用いられてきました。
この二十四節気に沿って、京都のくらしに息づく自然現象や
草花、生物、祭や行事などを、当館コレクションから精選した
美術・工芸作品に加え、映像資料によって紹介されます。
常設店にて芸艸堂和雑貨や『伝統工芸ってなに?』『鑑賞の手引き』を
お取扱い頂いております!
デザイン・アート ブログランキングへ
明日から始まる展覧会のお知らせです。
京のくらしー二十四節気を愉しむ
7月23日(木・祝)~9月22日(火・祝)9:30~18:00
京都国立近代美術館
日本では二十四節気という季節の区分が用いられてきました。
この二十四節気に沿って、京都のくらしに息づく自然現象や
草花、生物、祭や行事などを、当館コレクションから精選した
美術・工芸作品に加え、映像資料によって紹介されます。
常設店にて芸艸堂和雑貨や『伝統工芸ってなに?』『鑑賞の手引き』を
お取扱い頂いております!
デザイン・アート ブログランキングへ