芸艸堂 店主の日記

明治24年京都にて創業、 現在日本で唯一の 手摺木版和装本の 出版社「芸艸堂(うんそうどう)」の 4代目当主が芸艸堂の木版にまつわる話、 旬の情報をお届けします。

2023/12

明治24(1891)年、美術書出版社として京都で創業。
現在、日本唯一の手摺木版本を刊行する出版社です。
その木版摺、製本技術を活用して、明治~昭和初期にかけて刊行した多色摺り図案集のモチーフを
アレンジし、顔料を使った美しい発色、柔らかな和紙の手触りが特徴の木版商品や、文具、インテリア
などを制作しています。

わけありセールを1月3日~28日まで開催します。

こんにちは 芸艸堂(うんそうどう)です。

歳末セールには沢山のご注文ありがとうございました。
芸艸堂は12月29日(金)~1月4日(木)まで冬季休業となります。
28日以降のご注文分は1月5日以降順次出荷いたします。

京都店舗限定で行っていた「わけありセール販売」を
年明け3日からネットショップで開催いたします。

わけありセール 
開催期間:1月3日(水)~28日(日)


展示品に使用していたため、すり傷やヤケがある品や
製造中止となったフレームのため1点限りの額装品です。

・わけあり商品のため返品不可・ギフト対応不可
・セール品のため他の割引サービスと併用できません

10点掲載したわけあり品から一部ご紹介。

葛飾北斎木版画 神奈川沖浪裏 額入り

IMG_0025
和紙の繊維
24,200円→13,200円(税込み)
・額ータテ37×ヨコ50㎝ 1.5kg
・紙ー越前和紙
・額ー縁:木製 前面:アクリル
・サンプル額 版画 白場に和紙の繊維

葛飾北斎 中判木版画 凱風快晴・神奈川沖浪裏 額付き

中版 北斎 額付き
16,500円→11,000円(税込み)
・額ーヨコ59.5×タテ26㎝ 1.2kg
・紙ー越前和紙
・額ー縁:木製 前面:アクリル
・額ー製造中止のため廃版

神坂雪佳 海路 木版葉書 額

海路額付
6,820円→3,300円(税込み)
・額ータテ59.5×ヨコ26㎝ 1.5kg
・紙ー越前和紙
・額ー縁:木製 前面:ガラス
・額ー製造中止のため廃版



デザイン・アート ブログランキングへ

芸艸堂 2023 年歳末セールのご案内

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

年末謝恩セールのお知らせです。

芸艸堂歳末セール ネットショップ開催‼ 
https://www.hanga.co.jp/
12/18(火)~24(日) 

平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
さて、日頃のご愛顧に感謝をこめて「年末感謝セール」を開催いたします。

*今年はWEB上のみのセールです。

期間中は芸艸堂HPで会員登録され、お買い物していただいた方は商品2割引です!
(セール対象外あり(古邨・富嶽百景・ディズニー版画)です。

WEBでのご利用をお待ちしております。

2023歳末バナー



デザイン・アート ブログランキングへ

Fabiola Gil Studio(スペイン)MOKUHANGAがZARAGOZA 大学の教材になりました。した。

こんにちは、芸艸堂(うんそうどう)です。

2022年スペインで木版画スタジオを運営されている
Fabiola Gil Studio(スタジオファビオラギル)が木版技法を紹介する
「MOKUHANGA:日本の木版画の図解マニュアル」を出版され、芸艸堂版木蔵
も紹介いただきました。

「MOKUHANGA
日本の木版画の図解マニュアル」


この度こちらの図録がスペイン サラゴサ大学(Universidad de Zaragoza)
の教材に採用されました。

IMG_4686
IMG_4687
IMG_4688
IMG_4689
木版技法がわかりやすいイラスト付きで、馬連の使い方、刃の砥方、ドーサ液
( 紙に絵の具がにじまないようにするための明礬と膠とを混合した液)、
ドーサ引きの仕方まで詳細に紹介されています。
項目ごとにQRコードが印刷され実際の作業動画も観れます。
スペイン語ですが、見るだけでもかなり木版技法が理解できる内容ですよ。




デザイン・アート ブログランキングへ

壬生川純一 新作木版画

こんにちは。芸艸堂(うんそうどう)です。

壬生川純一(1973~) 氏の新作木版画を自社WEBにUPしました。
まるで水彩画のように表現された木版画をぜひご覧ください。

自刻 自摺り オリジナル木版画

1973年 福岡県生まれ
1997年 京都の木版画出版社に入社 木版技術を習得
2011年 第一回国際木版画会議公募展入選
2018年 日本版画協会第86回版画展入選

かそけし花 Ephemeral flowers
紙寸:縦56×横42.5㎝
画寸:縦48×横33.5㎝
33,000円(本体30,000円)

かそけし花コピー





デザイン・アート ブログランキングへ
ギャラリー
  • 「つながる琳派スピリット 神坂雪佳 展」がふくやま美術館にて始まります。
  • 「にゃんと工芸」京都伝統産業ミュージアムショップ
  • 「間借りショップ すきのま」さん、宇治を飛び出してお出かけする企画【ちょこっと すきのま】
  • 新版画 笠松紫浪「しとまえの関址」再版のお知らせ
  • 新版画 笠松紫浪「しとまえの関址」再版のお知らせ
  • 新版画 笠松紫浪「しとまえの関址」再版のお知らせ
  • 新版画 笠松紫浪「しとまえの関址」再版のお知らせ
  • 「50ボイス〜大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にて芸艸堂が紹介されます
  • わけありセールを1月3日~28日まで開催します。